エクササイズでは顔だけ痩せるのは難しい

脂肪燃焼と顔の筋肉の関係

有酸素運動自転車こぎ

ダイエットなどを行ったことのある方であれば一度は感じたことがあるとは思いますが、首から下の脂肪は落ちたにも関わらず顔の脂肪は落ちない、なんてことありませんでしたか?
実は、首から下の脂肪が落ちたということはダイエット法としては問題ありません。
しかし、顔の脂肪が落ちない、というのには理由があるのです。

 

脂肪を燃やすというのは筋肉を活発に動かしたり食事制限を行うことによって脂肪をエネルギーに変え、その結果痩せるのです。
しかし、顔というのは基本的に筋肉量が少ないうえに、あまり動かすことがありません。
もちろん、食事をする時や言葉を話す時には筋肉を動かしています。
しかし、それはいつも決まった筋肉を使用しているのです。

 

例えば、顔のどの部位に脂肪が最もつきやすいですか?
おそらく頬や頬骨のあたりだと思います。
毎日の生活の中でこういった部位をしっかりと動かしていますか?
物を噛む時には基本的には顎の筋肉を動かしていますし、瞬きは瞼の筋肉を動かしています。
つまり、頬や頬骨付近の筋肉というのは笑う時などの比較的動かすことの少ない部位なのです。

 

そのため、体中の脂肪がしっかりと落ちて、燃やす脂肪がなくなった時にはじめて動かして落とすことができない顔の脂肪が燃えるのです。
顔の脂肪が最後に落ちる、と言われている理由はそのためです。

 

人気のおすすめ記事:顔の部分痩せに最適なフェイスマッサージクリーム